教員活動
本学教員が「女性研究者支援コンソーシアムあきた賞」の若手研究者学術研究部門賞を受賞
学生活動
本学学生がアフリカ?ウガンダで難民支援キャラバンを実施しました
PBL成果報告会(JR東日本寄附講座)を開催
大館市「移住促進活動を考えるデザイン思考ワークショップ」に本学学生が参加
交流活動
学生と地域との交流活動報告(2019年2月4日~2月7日)
カセサート大学(タイ)とのPBL中間発表会を開催
学生と地域との交流活動報告(2019年1月分)
NHK「ニュースこまち」で本学留学生の交流活動が紹介されました
受験生向けイベント
「ふろぷろ秋田」の第6期最終報告会
2018年秋学期 テーマ別ハウスの活動報告会
JLT修了生の日本語教室の模様がCNNで放映されました。
本学学生が2018年度国連ユースボランティアとして活動中
成績優秀者に奨学金が授与されました
本学学生の参加したチームがJapan Business Case Challenge 2018で優勝!
国内外の大会でディベート部が好成績を収めました
2019年度入学前教育プログラムにおいて参加型授業見学会を実施しました。
テーマ別ハウスの10月の活動レポート②
テーマ別ハウスの10月の活動レポート①